2005年02月18日

●mob一覧ページの見直し

当初は単純なテーブルに直接書き込む形にしていたけど、利用者が増えるにつれて、情報が書ききれなくなってるようです。
フルプレ級のドロップ情報とかは書き込まれても、消されてるようです。それにドロップするノアとかExpで並び替え出来るようにしたいなぁという思いもあったので、trackerで再構築の作業中です。

標準のtrackerでは、項目を数値として並び替えができない等、ちょと機能不足なので、jjyunさんの実験室/tracker_listでの表示方法のカスタマイズで公開されているカスタマイズ版を利用させてもらいました。
項目を数値として並び替えする機能があるという事で利用してみたんですが、リストのキャッシュ利用とフィルタによる表示ページの絞込みは、サーバにも優しいですしかなり便利ですね。
でも、キャッシュ機能がのイマイチ怪しい挙動を…。ページの編集や移動、リストの並び替えを行うとリストに何も表示されない場合があります。完全に再現性があるわけでもなく、ページのリロードやキャッシュを手動削除すれば元に戻る状態に。最新版にはそれっぽい修正入ってたんですけど、変化なしです。週末にでもPukiwiki1.4.4.から1.4.5にバージョン上げて再挑戦かな。

内容の方は、なんとかモラドン編は作業完了。後はカルス、エルモラドの本土、イスルラント、開拓、ダンジョン(絶望,地獄)。先は長い…。

Posted by rambler at 2005年02月18日 08:55
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://rambler.s57.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/22

トラックバック

» forex trading from forex trading
forex tradin... [続きを読む]

Tracked on 2005年10月11日 07:14
コメント
コメントしてください

サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?