2005年08月06日
●みなとこうべ海上花火大会
土曜出勤だけは回避したかった理由はこれ。
昨年は淀川で見たので、それと比べるとかなり小規模。打ち上げる数も少ないけど、花火の種類も少ない。ちょっと穴場っぽい場所から見てたんで、仕掛け花火見れなかったのもあるかな。まぁ十分綺麗かったし、結構近くでのんびり見れたんで満足です。
花火見ながらチューハイを一缶空けたら、その時点でクラッとするほどの眠気が…。テンション高めで誤魔化していたものの、かなりお疲れな模様 _no
浴衣姿の女の子が結構いたものの、とんでもなく着崩れてたり、帯も気にせずがっつりとイスに座ってもたれてたりと、流石に如何なものかと思ったり。男の浴衣姿も数は少ないものの数名目撃。ヤンキー風のおにいちゃんは、素肌に浴衣で胸元を大きくはだける傾向がある模様。西郷どん風なおっちゃんも居ましたね。あれが似合ってるんでしょう。俺は浴衣着てると、落語家とか道楽者の若旦那風らしいですが。
Posted by rambler at 2005年08月06日 11:19
トラックバックURL
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
このエントリーのトラックバックURL:
http://rambler.s57.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/59