2005年05月03日
●大阪ツアー
弓の人が来阪、さらに初大阪との事で大阪ツアーです。
参加者は、弓の人、GWで帰省中の塔の長、自分の3名。
JR大阪の砂時計ひろばで集合して、早速丸ビルの蛸之徹へ。焼いてもらった方が美味しいんだろうけど、せっかくなんで自分で焼いて食べるべしという事で。
続いて粉物第二段のお好み焼きの店を求めて東通商店街をウロウロ。さらにお初天神商店街をウロウロ。ちょうど席の空いていた曽根崎のゆかり本店へ。もうね、みんな腹いっぱい。
当初のリクエストはこの二つだけだったんだけど、弓の人がメイド、メイドと口走ってる&せっかくの来阪なんで、ちょっとはそれっぽい物を見るべくミナミへ移動。
移動中にもミニスカートを穿いた外人のおっさんとか、甲子園帰りの阪神ファンの集団に遭遇したりしてました。
道頓堀というか、道中の心斎橋辺りからえらい人の多さで、弓の人に祭り?と言わしめたぐらいの混雑ぶり。どこの店も行列が出来ててえらい事になってます。とりあえず、定番のグリコのネオン、食い倒れ人形、ドン・キホーテの観覧車を制覇。かに道楽のかにが消えてたんだけど、誰か食ったんだろうか…。
そしてさらに、普通恵美須町方面へテクテクと歩いてメイド喫茶へ…。初メイド喫茶、かつ下調べなしだったんで店の場所がよくわからず、しばし徘徊しつつもなんんとかCafe Dollに到着。携帯ってすばらしい。弓の人いわく、以前行った店は普通だったとの事でしたが、ここは普通じゃないですw コーヒー一杯が450円とかで値段も特に高いわけではないので、ネタとして一回ぐらい行ってみるのも悪くないと思ったり。
あとは、ちょっとだけウロウロして解散となりました。終始ウダウダといつものチャットとあまり変わらないノリで話をしてたわけですが、なかなか楽しかったです。今回は人が多い時期だっただけに、少人数だったのは動きやすくて正解だったかもしれんですね。また機会があれば遊びに行きましょう。
#弓の人、お土産ありがとです。美味しく頂きます。
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
このエントリーのトラックバックURL:
http://rambler.s57.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/44