2004年12月31日

●恒例の年末旅行

今年は12/30〜12/31にかけて、伊勢の方へ行ってきました。
まずはお昼を食べにおかげ横丁へ。
人多すぎ。犬連れてる人も多かったですね。まぁ家に犬を置いて旅行に行けないですからね。

あとは、宿で飯食って風呂入って麻雀して寝ました以上、てな感じです。
宿は結構良かったです。賢島の宝生苑。部屋も広くて眺めも良し。料理も伊勢海老の刺身とか、あわびのステーキ、松坂牛のしゃぶしゃぶとなかなかに豪勢。露天では日の入りをぼけーっと見てました。サウナにも入ってお肌がツルツルに。

帰りは最悪でしたね。雪のおかげで高速がまったく動かず、結局滋賀経由で帰るはめになりました。ここは本当に近畿地方か!というぐらいの雪景色を見つつ近畿を半周ぐらいしてたわけです。所要時間は7時間ぐらいかな。京都で解散し、そこからJRで神戸へ。

そういえば、今回はピンと来るものがなくてお土産買わずじまいです。赤福餅も美味しいんだけどねぇ…。

Posted by rambler at 2004年12月31日 22:15
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://rambler.s57.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/6

コメント
コメントしてください

サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?